SSK グローブ

SSKのキャッチャーミットの特徴や口コミ・評判は?【コスパ最高!】

SSK キャッチャーミット 口コミ・評判まとめ
SSKのキャッチャーミットが気になっているけど、「どんな種類のミットがあるのか?」や「それぞれの特徴」が知りたいな。
あと、利用者の口コミの評判も気になるな~。

このようなお悩みを解決します。

SSKのキャッチャーミットは、セ・リーグを代表する「梅野隆太郎選手」が愛用しているメーカー。

ですが、その他にSSKのミットを使用している捕手が少ないので、あまりピンと来ない方も多いでしょう。

そこで本記事では、「SSKのキャッチャーミットの特徴や種類・評判」を詳しく紹介していきます。

SSKのキャッチャーミットが気になっているけど、自分に合っているのか分からないという方は参考にしてください。

SSKのキャッチャーミットの特徴

SSKのキャッチャーミットを知るあたり、ミットにおいて重要な以下の項目についてそれぞれ紹介していきます。

  • 素材
  • ミット型

それぞれ見ていきましょう。

素材は?

SSKのキャッチャーミットは「プロエッジ」と「スーパーソフト」の2種類のグレードから選ぶことになります。
(SSKのグレードについては「SSKのグローブの特徴やグレード・評判まとめ」で確認してみてください。)

【プロエッジ】
プロエッジの素材は、ステアレザーで統一されていて、スーパーソフトは専用の柔らかレザーが使用されています。

プロエッジのステアレザーは耐久性が高く型崩れがしにくい素材で、ボールを取る機会が多いキャッチャー用に最適な素材です。

【スーパーソフト】
一方のスーパーソフトの素材は、柔軟性としなやかさが高く、購入してすぐに使い始められるのが特徴です。

ただ、素材が柔らかいぶん、やや耐久性は低いのがデメリットとなります。

部活で毎日ミットを使うなら耐久性のある「プロエッジ」。

使用頻度が低かったり練習用であれば、「スーパーソフト」というように選ぶのがいいでしょう。

ミット型は?

キャッチーミットには以下のような型の違いがあります。


・横型or縦型
・ポケットが深いor浅い
・サイズが大きいor小さい

SSKのキャッチャーミットは基本的には縦型が多く、ポケットも浅~中が多く見受けられます。

実際、SSKのアドバイザリースタッフの梅野選手が、浅くて小さいミットを使用しています。

なので、今後も浅く小さいミットの開発が多くなる可能性は高いです。

ちなみにオーダーで選べるミットの型は4種類と、キャッチャーミットが人気のメーカーと比べると少ない印象となります。

SSKのキャッチャーミットの口コミ・評判

それでは、SSKのキャッチャーミットの口コミ・評判を紹介します。

Twitterから利用者の声を集めてみました。

SSKのキャッチャーミットのイマイチな口コミ・評判

SSKのキャッチャーミットのイマイチな口コミ・評判は上記のとおり。

  • 少し重たい
  • スーパーソフトは耐久性が低そう

これらのイマイチな口コミがありました。

SSKのキャッチャーミットは少し重たいという口コミがありました。

最近は各メーカーで軽量モデルが増えてきています。

やはり少しでも軽い方が操作性が高まり扱いやすくなるので、重さを気にする方にはおすすめしません。

また、柔らかさが特徴のスーパーソフトは、やや耐久性が低くなっています。

毎日練習でハードに使用する方は、耐久生の高いプロエッジを選ぶのがいいでしょう。

SSKのキャッチャーミットの良い口コミ・評判

SSKのキャッチャーミットの良い口コミ・評判は上記のとおり。

  • カラーリングがいい
  • 価格が低い
  • 握力がなくても扱いやすい

カラーリングの良さや高品質かつ低価格に関する高い評価が見受けられました。

最上級グレードのプロエッジは、他メーカーと遜色ない品質ですが、価格が1万円以上安いこともあります。

ミットの選択肢がやや少ないというデメリットがありますが、好みのものが見つかれば他メーカーよりもお得に入手できる可能性が高いです。

もし店頭でSSKのミットを見かけたら、ぜひ1度手にはめて検討してみてください。

また、梅野モデルのミットは独自の技術が搭載されています。

このあと詳しく紹介するので、気になる方は参考にしてみてください。

SSKのおすすめキャッチャーミット

SSKのキャッチャーミットの特徴や評判を見て良いなと思った方向けに、おすすめミットを紹介していきます。

  1. SSK 梅野隆太郎モデル
  2. SSK スーパーソフト SSM201/SSMJ201

それぞれ簡単に紹介していきます。

➀SSK 梅野隆太郎モデル

・型:縦型
・ポケット:浅
・サイズ:小

阪神タイガースの梅野隆太郎選手モデルのキャッチャーミット。

浅く小さめなので、操作性や素早い握り替えを重視するプレーヤー向けです。

またこちらのミットには、フィット感を高める「ユーループ」が搭載されています。

これにより指先までしっかり力が伝わり、ボールを握りやすいという効果が得られるのです。

ただし、浅くて小さいミットは高い捕球技術が必要になります。

「捕球を重視する」や「キャッチングに自信がない」プレーヤーは、深くて大きめのミットを選ぶといいでしょう。

↓硬式用↓

↓軟式用↓

↓少年用↓

➁SSK スーパーソフト SSM201/SSMJ201

・型:縦型
・ポケット:深
・サイズ:中

柔らかさが特徴のスーパーソフトのキャッチャーミット。

ポケットが深めでサイズは中くらいの捕球重視モデルです。

他メーカーよりも低価格かつ購入してすぐに使い始められることから、初めてのミットにイチオシ。

ただ、耐久性はやや低いので、毎日練習で使うならプロエッジがいいでしょう。

↓軟式用↓

↓少年用↓

SSKのキャッチャーミットの特徴や種類・評判まとめ

SSKのキャッチャーミットの特徴や評判は以下のとおり。

  • カラーリングがいい
  • 価格が低い
  • 握力がなくても扱いやすい

SSKのキャッチャーミットは、品質・評判ともに高いのが特徴です。

種類は少なめですが、他メーカーよりも価格が低く、周りとミットが被ることも少ない穴場メーカーと言えます。

自分に合うミットが見つかればかなりお得に入手できる可能性が高いので、ぜひお店で試してみてください。

グローブの購入を検討している方へ!

グローブを購入したら、グラブ手入れが必要になります。

購入してすぐの時はグローブを柔らかくするのが大変です。

また、グローブを柔らかくするのと同時に型付けをしないとボールを取りにくいグローブになってしまいます。

そうならないためにもグローブを理想の柔らかさに仕上げられる「軟化オイル」を使うのをオススメします。

効果の高い軟化オイルや使い方をまとめた記事があります。
せっかく気に入って購入したグローブをイマイチにしないためにも以下を参考にしてみてください。

参考記事>>【型付け用】グローブの軟化オイルおすすめ3選!【新品の硬いグラブが柔らかくなる】

普段から正しい方法で手入れをしているグローブは良い状態で長く使うことができます。

グローブは長く使用するほど、手に馴染みベストパフォーマンスを引き出してくれます。

グローブの正しい手入れ方法を知って、長く大切に扱いたい方は以下も参考にしてみてください。

あわせて読みたい

グローブ 手入れ 方法
【野球歴13年が解説】グローブの手入れ方法まとめ!【正しい手順と頻度は?】

続きを見る


>>【野球歴13年が解説】グローブの手入れ方法まとめ!【正しい手順と頻度は?】

-SSK, グローブ

© 野球道具.com