口コミでの評価も気になるな~。
このようなお悩みを解決します。
本記事は、ローリングスのグローブ保革用オイル「レザートリートメント濃革」の効果や使い方、口コミをまとめています。
野球YouTubeからも人気な「ローリングスの濃革」の利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事を書いた人
グローブが良い状態で長持ちする手入れ方法を紹介していきます。
ローリングスの濃革の特徴や効果は?
ローリングスの濃革は、半練りタイプのオイルで、主にグローブの保革用です。
オイルの種類
- 保革オイル
- 艶出しオイル
- 汚れ落としオイル
- 軟化オイル
- オールインワンオイル
オイルには上記5つの種類があります。
それぞれの効果や用途について詳しく知りたい方は「【野球歴13年が解説】グローブの手入れ方法まとめ」を参考にしてください。
保革力が高い:頑丈さを保つ
ローリングスの濃革は保革の効果が高いので、グローブのひび割れを防ぐことができます。
ひび割れは、「革の破れや「紐が切れる」原因となるので、良い状態で長く使うには欠かせないオイルなのです。
艶出しや撥水効果もある
濃革には保革以外にも、艶出しや撥水の効果もあります。
つまり、これ1つに汚れ落とし以外の効能が全て揃っているということになります。
通常は、「汚れ落とし・保革・艶出し」の3種類のオイルを揃える必要がありますが、濃革があれば汚れ落としオイルを買うだけでOK。
ローリングスの濃革はまさに、一石二鳥のオイルというわけです。
色褪せが戻る
濃革にはもう1つ、薄くなった革色が元の濃さに戻るという効果があります。
長年使って色褪せしたグローブにピッタリです。
購入時のような鮮やかな色を取り戻したい方にもイチオシです。
ローリングスの濃革の効果
・艶出しや撥水効果もある
・鮮やかな色が戻る
ローリングスの濃革の使い方や塗る頻度は?
ローリングスの濃革の使い方
ローリングスの濃革は、以下のように汚れ落としが終わった後の仕上げの行程です。
既に汚れ落としを終えてからの作業なので、オイルは付けすぎず薄く伸ばすイメージで塗るといいでしょう。
タオルやスポンジにオイルを取って塗ってもいいですが、手で塗ることをオススメします。
理由は、以下のとおり。
- 手の方が均等に薄く伸ばしやすい
- 半固形タイプは人の体温で溶けて使いやすくなる
- 汚れ落とし後だから汚れる心配はない
なぜオイルは薄く塗った方がいい?
ローリングスの濃革を塗る頻度は?
オイルの塗り過ぎはグローブを重くするので、ミズノストロングを塗る頻度は乾き始めたと感じてからをオススメします。
乾き始めるタイミングは、「使用頻度」や「捕球面と背面か」でも変わってきます。
ローリングスの濃革を塗る目安頻度
- 部活等で毎日使う方は週1~2回
- 草野球で週1回程度の方は月に1~2回
- 雨の日の前日(背面に薄くがベスト塗る)
上記を目安にオイルを塗ってくださいね。
ローリングスの濃革の口コミ・評価
SNSから「ローリングスの濃革」に関する口コミや評価を集めてみました。
実際に利用している人の感想を参考にしてみましょう。
まずはイマイチな口コミからです。
ローリングスの濃革のイマイチな口コミ・評価
久しぶりにローリングスの
『濃革』を使ってみた。ベタつくイメージがあったから
しばらく敬遠してたけど、
乾拭きをしっかりすれば
ベトつきも少ないし、なにより
ネイビーとの相性が抜群に良い。ただ、オイル感は残るから
量には気をつけないと🙅♂️ pic.twitter.com/U5LuRamWMS— クリラバ@グラブのお掃除屋さん (@clean_glover) September 2, 2020
濃革は毎試合後使わんくていいかなあ
あんま使っても重くなるやろしたまに使おう— たくぼー (@tigersmylife22) September 10, 2019
ローリングスの濃革のイマイチな口コミは上記のとおり。
- オイル感が残るから塗り過ぎ注意
- 塗り過ぎは重くなる
ローリングスの濃革は塗り過ぎると吸収性がよいため、ベタつきや重くなる原因となります。
薄く伸ばすように塗れば問題ないので、使い方には気を付けましょう。
ローリングスの濃革の良い口コミ・評価
最近ちょっとおサボり気味だったキャッチャーミットのお手入れ。
砂っぽいグランドでの使用が続いてたんで、水拭きして汚れ落としして、グラブオイル。
『濃革』使ってブルーの色味が濃くなって満足っす。
コレでまた週末ブルペンで受けてあげようっと。#グラブ磨き #グラブメンテナンス pic.twitter.com/deN6AzYisf— 神谷英嗣(ひでつぐ)@じょび・スポーツ馬鹿 (@jovi0828) March 23, 2021
メンテナンス終了。 お掃除用の爽香守と捕球面用の安定のハタケヤマのワックス、外側の艶出用の濃革が愛用品。 pic.twitter.com/pC19B7Em8J
— える@幻塔memory→Fate鯖 (@erumu198701) February 21, 2021
アイピーセレクト、アルモニーア投手用クラブの手入れ完了!
捕球面はワールドペガサスの牛脂配合オイル、背面はローリングスの濃革で保革!
いい感じになりました!#アイピーセレクト pic.twitter.com/suDnRc9Dtd— 巻島夢ソフトボールチャンネル🥎🌙🍙🐶🌸 (@518900) November 5, 2020
ローリングスの濃革の良い口コミ・評価は上記のとおり。
- 色が濃くなった!
- 艶出しにいい
- 保革に濃革
これらの良い評価がありました。
ローリングスの濃革を塗ることで、保革や艶出しがしっかりできるという口コミが多く見受けられました。
また、薄くなった革色も濃くなるという口コミも多くあったので、年季が入ったグローブに使ってみるといいでしょう。
Amazon>>Amazonでローリングス濃革の口コミ評判を確認する
楽天市場>>楽天市場でローリングス濃革の口コミ評判を確認する
ローリングスの濃革の効果や使い方・評価まとめ
ローリングスの濃革の特徴や効果は以下のとおり。
- ひび割れなどを防ぐ保革効果がある
- 艶出しや撥水効果もある
- 鮮やかな色が戻る
ローリングスの濃革は保革以外にも艶出しや撥水効果もあります。
濃革1つで汚れ落とし以外の手入れが完結するため、かなりお得です。
また、革色を濃くする効果もあるので、長年使用して色褪せたグローブを鮮やかな色に戻したい方もぜひ試してみてください。
今回紹介したローリングスの濃革以外にも各メーカーの保革オイルがあります。
保革オイルのオススメをまとめた記事もあるので、他の保革オイルと比較してみたい方は以下を読んでみてください。
グローブは保革・艶出し以外にも「汚れ落とし」も必要
グローブの手入れは、保革や艶出しだけではありません。
保革・艶出しの手入れをする前に汚れ落としの手入れが必要になります。
正しい手入れを定期的に行えば、グローブを良い状態で長く使うことができます!
グローブをは長く使うほど自分にフィットし、最高のパフォーマンスを発揮させてくれるので、正しい手入れ方法を知りたい方は以下を参考にしてください。
あわせて読みたい
【野球歴13年が解説】グローブの手入れ方法まとめ!【正しい手順と頻度は?】
関連記事>>【野球歴13年が解説】グローブの手入れ方法まとめ!【正しい手順と頻度は?】
おすすめ記事
あわせて読みたい
【簡単】グローブを道具なしで柔らかくする方法【ドライヤーや電子レンジが使えるって本当?】
続きを見る
【簡単】グローブを道具なしで柔らかくする方法【ドライヤーや電子レンジが使えるって本当?】